ホワイトニング

歯の色が気になる方へ、理想の白さをご提供します。
別府歯科医院では、2種類のホワイトニングをご用意しています。

当院のホワイトニング

ご自宅で手軽にできる、ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅などでご自身の都合に合わせて行えるホワイトニング方法です。薬剤を入れたマウスピースを決められた時間・期間装着することで、歯を徐々に白くしていきます。
効果のあらわれ方は緩やかですが、薬剤が歯にしっかり浸透することで、透明感のある自然な白さが得られるのが魅力です。また、オフィスホワイトニングと比べて効果が長持ちしやすく、痛みが少ない点も特徴です。
ホワイトニング後に色が後戻りしてしまっても、すぐに再度ホワイトニングを行うことができ、美しい白さをキープしやすいのもメリットです。

ご自宅で手軽にできる、ホームホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で施術するホワイトニング方法です。
即効性の高い薬剤を使用することで、1回の施術でも効果を感じやすいのが特徴です。
ホワイトニングの効果を早く実感したい方に選ばれています。
漂白効果の高い薬剤を使用するため、施術後に痛みや知覚過敏を生じる場合があります。
また、ご希望の白さによっては、複数回の施術が必要になることもあります。

オフィスホワイトニング

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。
ホームホワイトニングよりも短期間で、しっかりと効果を感じられる透明感のある白い歯へと導きます。

デュアルホワイトニング

神経のない歯のホワイトニング
(ウォーキングブリーチ)

神経を抜いた歯や、折れてしまった歯は、時間とともに黒〜褐色に変色していきます。こうした失活歯の変色を白くする方法が「ウォーキングブリーチ」です。
ウォーキングブリーチでは、歯の根の中(根管)にホワイトニング剤を入れて、内側から漂白していきます。
一度で白くならない場合は、数回に分けて処置を行います。
目的の白さに到達したら、コンポジットレジンで蓋をして完了です。
※ウォーキングブリーチ後は、歯がもろくなり歯根破折を起こす可能性があります。
また、処置中に痛みを感じる場合もあります。
※一度白くなった歯でも、数年後に再び変色することがあり、その際は再度の施術が必要です。

神経のない歯のホワイトニング

白さを維持するには、アフターケアも大切です。
ホワイトニングを行った後、何も対策をしなければ、次第に元の色に戻ってしまいます。
当院では、白さを長く保つために、以下の取り組みを行っています。

無料カウンセリング

「ホワイトニングを試してみたい」「どのくらい白くなるか知りたい」
そんな疑問やお悩みにお応えするため、無料カウンセリングを実施しています。
ぜひご相談ください。

無料カウンセリング

ホームケア指導

ホームケア指導

ホワイトニング後のケア方法についても、当院がしっかりとアドバイス。
ご自宅でも適切なケアを行うことで、美しい白さをキープしましょう。

ホワイトニングの注意点

虫歯や歯周病がある場合は、ホワイトニングを始める前に治療が必要です。
以下のような方は、ホワイトニングが難しい場合があります。

・18歳未満の方
・知覚過敏のある方
・歯に割れ・欠け・ひびがある方(エナメル質が露出している場合)
・妊娠中または授乳中の方
・無カタラーゼ症の方

また、以下のような歯はホワイトニングの効果が期待できないことがあります。

・人工歯
・テトラサイクリン歯(テトラサイクリン系抗生物質による変色)

不安な点やご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にスタッフまでご相談ください。

ホワイトニングの注意点
お問い合わせ
不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
WEB予約はこちら 電話予約はこちら
  • 住所 住所 〒794-0065愛媛県今治市別名199-6
  • 電話番号 TEL 0898-31-0355
  • アクセス アクセス 最寄駅 JR予讃線 今治
診療時間日祝
9:00〜13:00-
14:30〜18:00-

※木曜は手術のみ